2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
発端 なんだか手戻りが多そうなんだな、と思うことがあって、なんとかそれを可視化したいなと思ってスプレッドシートで見える化してみました。 雑なやり方だったけど効果があったのでメモしときます。 もっといいやり方知ってる人いたら教えてください。 や…
ScrumButは簡単にいうとスクラムアンチパターン集みたいなものです。 What is ScrumBut? 上記によればこういうフォーマットをとります。 (ScrumBut: スクラムやってるよ。けど)(Reason:理由)(Workaround: 応急処置) 今回はそのScrumButの一つの話です。 ス…
というわけで@shimashima35さんとSelenideとGebの話をしゃべってきました。 JJUG CCC Fall 2017 当日のスライド Selenide or Geb 〜あなたはその時どちらを使う〜 from Youtarou TAKAHASHI 思い 今まで登壇するときは、Geb推しでGebの良さを語ることが多かっ…
私はScrum好きです。でもなぜScrumなぜ好きなの?っていうとタイトルの通りです。 どういうことか。 まずはこれを見てみてください。Scrum生みの親 Ken Schwaberのプレゼンテーションです。 最初は認定スクラムマスター研修でみた気がするのですが、以来時々…
行ってきたので参加レポートです。 Rakuten Technology Conference 2017 Mob Programming at Hunter Industries Agile2017でお会いして、ランチタイムに色々とお話させていただいたChrisさんのセッションを聞きに行きました。 Mob Programming at Hunter Ind…